2010年 05月 31日
講習会

木曜日は、県武道館にてERIさん主催の講習会。
1.建築確認申請手続き等の運用改善について
・・・とある設計士さんのとある心無い事件以降、ギュッと必要以上に厳しくなった建築申請。
でも、少しずつ現場の声を元に改善。
2.住宅エコポイントについて
・・・前原大臣の「住宅・建築物の100%省エネ化に向けて」発言が出て、これから益々エコ建築の時代。
3・フラット35(長期固定金利住宅ローン)について
・・・金利引き下げ幅拡大/当初10年間金利1.8%の数字にびっくり!
密かにわたくしお金の相談ができる設計士を目指しています。
と、内容盛りだくさん。
金曜日は、伊予木材さん主催の講習会。
アトリエLaboさんの外構コーディネートの講習&クボタ松下電工Kmewの商品説明。

最近なぜか色々なメーカーからディズニーの商品が出ています。
クボタ松下電工さんの説明・・・
夢の国のミッキーは色あせてはいけない、消えてはいけない。
だから外壁の耐久性が高いうちの商品で取り扱えるのです!
すごい説得力。すごく納得。
と、色々な勉強になった二日間でした。
by kojiroou
| 2010-05-31 19:44